商品案内
アフリカンムーン・ドンキー
拡大表示

ウガンダ ウガンダ/アフリカンムーン・ドンキー

豆の状態 生豆   焙煎(豆)   焙煎(粉)  
販売価格(税込)
在庫 52600 g
備考

シティ

香り 4
甘み 4
酸味 3
苦味 3
コク 3

商品説明

コーヒー豆のグリーンの状態

※数値が5に近づくにつれて色味が強くなります。

ウガンダ西部のルウェンゾリ山脈の麓一帯は、高品質なコーヒーの生産に適した条件と持ちながら、⾧く続いた紛争やインフラの不備等により、低級品であるドゥルガー・アラビカの生産地区として認知されていました。

しかし、その肥沃な耕地や、主にケニア由来のコーヒー品種が持つポテンシャルは高く、日本でも”アフリカンムーン”として徐々に知名度を高めてきました。そのアフリカンムーンを、さらに標高の高い地域のみに限定し、丁寧に精製したコーヒー、アフリカンムーン”ドンキー”が完成しました。

熟した赤いチェリーを手摘みで収穫。名前の由来にもなっている “ドンキー (=ロバ)” の力を借りてチェリーを集め、選別し、アフリカンベッドでゆっくりと100%天日乾燥されています。アフリカンムーンからさらにもう一段階品質を上げた逸品です。

品名
アフリカンムーン・ドンキー
生産国
ウガンダ
地域
ウガンダ西部ルウェンゾリ山東麓
規格
A
スクリーン
SC16up
標高
1,900m
欠点
10%未満
精製方法
ナチュラル
品種
ニアサランド、ブギス、SL14、SL28
収穫年度
2024/25
その他
商品について:[ お問い合わせ ]  [ レビューを書く ]  一覧へ戻る ]

この商品をお求めの客様はこんな商品もお求めです。